こんにちは。今回は、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは持っていないと絶対に損!な、GMOとくとくBBのWiMAX(ワイマックス)についてご紹介します。
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーはWiMAX(ワイマックス)の契約をしたほうが良い理由
ここだけの話、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは確実にWiMAX(ワイマックス)端末を契約したほうが良いです。
私がそこまで断言するのには理由があります。
どうしてUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーはWiMAX(ワイマックス)を契約したほうがいいのか?こちらで解説をします。
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達はネット通信を酷使する
1つ目の理由としては、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達を行う際には、インターネットを酷使する、ということが挙げられます。
皆さんご存知の通り、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達には、スマホを常時使用します。スマホを使って配達依頼を受け取り、スマホを使ってナビを使用し、そしてスマホを使って配達完了通知を送ります。
このようにUber Eats(ウーバーイーツ)の配達をしていると、スマホ、そしてインターネットを必然的に酷使することになるのです。
そんなUber Eats(ウーバーイーツ)配達をしていると、通常のスマホのネット契約である3GBや7GBの通信量など、すぐに到達してしまうんですね。
通信制限になってしまうと、配達の仕事に支障が出てしまう可能性がある
通信制限になってしまうと、まともにインターネットを使うことができなくなります。すると、通常のウェブブラウジングはもちろん、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達者用のアプリもまともに使用することができなくなってしまうことがあります。
すると、本来受けることができたはずの配達依頼の仕事を受けることができなかったり、機会損失につながってしまうことがあります。
本来、1万円稼げるはずの日に、通信制限のせいで7,000円ほどしか稼げない・・・なんて現象も十分に起こりえるのです。
そのような現象が一ヶ月に何日も続くとなると・・・考えただけで恐ろしいですね。
おすすめのWiMAX(ワイマックス)、GMOとくとくBBのメリット
そこで私がUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーさんの皆さんに強くおすすめするのが、「GMOとくとくBBのWiMAX(ワイマックス)」というモバイルWi-Fiルーターのプロバイダです。
実際に私もこのGMOとくとくBBのWiMAX(ワイマックス)を使用しており、非常に良いと思ったのでこの記事を書くことにしました。
これを持っていれば、もう、毎月のスマホの通信制限に悩まされることも一切なくなり、いつでもどこでも、非常に快適にインターネットを楽しむことができます。
もちろん、Uber Eats(ウーバーイーツ)のアプリもサクサクと使用することができるようになるので、今まで通信制限で逃していた機会を逃さず、ガッツリと売上をアップすることもできるのです。
ネットが使い放題だから通信制限を心配する必要がない
先ほども書きましたが、GMOとくとくBBのWiMAX(ワイマックス)の大きな魅力は、「インターネットが使い放題になる」ということ。
従来はスマホの通信容量制限の7GBや3GBなど、毎月の少ない容量に悩まされていた人は非常に多いかと思います。(私も以前はそうでした・・・)
しかし、このGMOのとくとくBBのWiMAX(ワイマックス)を手に入れてからは、インターネットが使い放題なので、通信制限に一切悩まされる必要はなくなりました。
これがあれば、もちろんUber Eats(ウーバーイーツ)のアプリで通信制限になってしまうこともないし、言ってしまえば、外出先でYouTubeを思いっきり楽しむことも可能です。
このGMOのとくとくBBのWiMAX(ワイマックス)を手に入れて、遅いインターネットに悩まされる問題から一切開放されることができました。
端末代が無料だから初期コストがお得
また、GMOとくとくBBのWiMAX(ワイマックス)の大きな魅力としては、端末代が無料である、ということです。
契約をすると、他社であれば端末代がかかるところ、GMOとくとくBBであればモバイルWi-Fi端末を無料で手に入れることができます。
そのため、初期費用として端末代を支払うことがないため、非常にお得です。
GMOのとくとくBBのWiMAX(ワイマックス)の端末代が無料であるうえにこのWiMAX(ワイマックス)端末を持っているとサクサクとインターネットができるようになり、結果としてUber Eats(ウーバーイーツ)配達の効率が大きく向上する、こんな魅力的なこと、なかなか無いですよね?
最大で3万円以上のキャッシュバックがあるから、初年度は特にお得
また、GMOとくとくBBの超大きな目玉といえば、「最大で3万円以上のキャッシュバックがある」という点になります。
GMOとくとくBBを契約して1年が経過すると、キャッシュバックとして3万円程度のバックを受けることができます。
実際、私も、3万円以上のキャッシュバックを受け取りました。1年後に3万円のキャッシュバックを貰えるのは、非常にお得感が大きく、とても嬉しかったことを覚えています!
このキャッシュバック金額を加味すると、1年目は実質、1,500円程度でWiMAX(ワイマックス)のインターネット使い放題が出来るようになります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)するならWiMAX(ワイマックス)は必須!
もはや、Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達をする人にとって、WiMAX(ワイマックス)を持つことは必須であると言うことが出来るでしょう。
この記事を読んでいるあなたは、もうWiMAX(ワイマックス)を持っていますよね?もし持っていなければ、今、この場で、WiMAX(ワイマックス)を申し込みましょう。
WiMAX(ワイマックス)を持っていると、月額料金こそ掛かるものの、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達で半日もあればペイできる金額です。
WiMAX(ワイマックス)を契約したほうが、圧倒的に配達パートナーの配達効率は向上します。
GMOとくとくBBのWiMAX(ワイマックス)の登録や詳細の確認はこちらから行うことができます。
ギフトカードプレゼントキャンペーン実施中!
このブログに対するご意見、ご感想をあなたのブログやSNS、Twitterでぜひ共有していただけると嬉しいです! 口コミを投稿していただいた方にはもれなく、コンビニで使えるギフトカードをプレゼントいたします。
応募の手順は以下の通りです👇
1. このブログを読んだ感想やご意見を、お持ちのブログやTwitterアカウントなどでこのブログに対する感想をお書きください。
※投稿には当ブログや当記事へのリンク(https://ue5.tokyo/)を貼り付けてください。
2. 当ブログ公式のLINE公式アカウントより、ブログやSNSの投稿をした旨と、投稿先のリンクをお教え下さい。
3. LINE公式アカウントにて、Gifteeのギフトカードリンクをお送りいたします。
コメントを残す